西野つかさを応援するスレ Part92
- 1 名前:(=゚ω゚)ノ 投稿日:04/05/10 01:03 ID:eRQoD5NE
- いちご100%の西野つかさを応援するスレです。
つかさファンが集う場所です。
東城・北大路ファンは控えめに。
東城・北大路叩きも控えめに。
他派を刺激する内容はスレ内完結で。
このスレでのいちご100%のヒロインは、どんなことがあろうと西野つかさです。
煽り・荒らし・その他、マターリマターリを壊す輩は「完全放置」で。
雑談はOK。なりきりは禁止。
このスレを閲覧する際には負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使用してください。
前スレ
西野つかさを応援するスレ Part91
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083590952/
yuukiss神の曲
http://tsukasatan.s33.xrea.com/
その他関連サイトは>>2
- 165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:05 ID:5RbHzhvH
- >>61
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
向井さんに抱きついた時は真中氏ねって感じだったけど、流石は桜姫。
最後は見ててポワポワな気分になったぽ(*´Д`)
もつつ。
>>103
おお!つかさタンの絵が新しくなってる(*´Д`)
ていうか、自分もけんたんのサイトのリンクをいつも活用させてもらってます。
- 166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:09 ID:NBT1OuzA
- >>62-69
素晴らしい!
桜姫のSSは本当につかさタンの心理を見事についてると思います!
つかさタンとこずえはまだ作中では出会ってないけど、出会うとしたらやっぱり
こういうシチュエーションなのかなあ。
真中も自分にとって一番大切な人は誰なのか、早く気づいてほしいものです。
おつですた〜
- 167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:15 ID:jYTQ+RD8
- >>159
このスレ内でつかさタンに群がる男どもの彼女持ち比率が気になる今日この頃。
- 168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:18 ID:NBT1OuzA
- >>167
彼女どころか妻子持ちもいたようなw
- 169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:25 ID:XUCIhSfM
- 今>>62-69のSS読んでちょい泣いてました。ええわぁ。マジ。
桜姫最高!!河下センセも見習ってくれい。
>>167
ちなみに漏れは去年別れました・・・つかさタンみたくあんな綺麗な別れ方じゃなかった
けどさ。
- 170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:28 ID:XUCIhSfM
- >>162
今後の展開でぱり行きの話の中で出てくると思われ。
可愛いくらいは思ってるけど恋愛としては観てないような気がする。。。。
真中の背中を押してあげて欲しいと思うのはおいらだけ?
- 171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:28 ID:3HYxGrW7
- >>168
おいらのことか〜!
- 172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:30 ID:3HYxGrW7
- >>169
きれいな分かれかたって現実にはほとんど無いんじゃないかな。
ケンカと自然消滅で全体の7割いってると予想。
- 173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:32 ID:XUCIhSfM
- >>172
ほんとそう。おいらは回復に2ヶ月くらいかかった。
今でもキスイヤ!とか観ると自分重ね合わせてポロリとくるしw
真中みたく2日後には他の女(北)のために星とってやるなんて、
実際ありえんだろ
- 174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:40 ID:NBT1OuzA
- >>173
うんうん、俺も別れたら引きずるタイプだね。
とくに携帯から別れた彼女のデータを消す瞬間。
あれは何度経験しても辛い・・・(つΑ`)
消さなきゃいいじゃん!って思うかもしれないけど
消さなかったらもっと長い間引きずると思う。
みんなは別れた彼女の番号とかって携帯に残してる?
- 175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:41 ID:NBT1OuzA
- >>171
ビンゴw
- 176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:42 ID:3HYxGrW7
- >>173
あの話って、つかさタンと分かれた二日後なのかΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
真中( ゚Д゚)イッテヨスィ
- 177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:43 ID:3HYxGrW7
- >>175
じゃあなんかクレ щ(゚▽゚щ)
- 178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:45 ID:XUCIhSfM
- >>174
というか、携帯番号彼女が変えたよ・・・・・分かれたあとw
- 179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:48 ID:/zaieyB5
- >>173
そうでもない気がする。
3年付き合った奴に振られた日に告白されたのをきっかけに
付きあい始めた今の彼氏ともう5年も続いてるしなぁ・・・
- 180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:50 ID:3HYxGrW7
- >>178
つかさタンみたいに寄りが戻る可能性は全くないという意思表示か。
まあ、そこまでばっさり関係断ち切れるとすっきりするな。
- 181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:53 ID:3HYxGrW7
- >>179
それは
ふられて弱っているところを優しく包み込まれた系?
そういうのなら割と聞くかも。
ちょっと卑怯な気もするけど効果はあるんだよな。
- 182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:54 ID:XUCIhSfM
- >>179>>180
泣くぞw
なんて。
- 183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/10 23:57 ID:/NEVU9Sx
- >>172
自然消滅は多い。たしかに。
>>174
自然消滅が多いので、わざわざ消すことすらなかったり・・・。
- 184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:05 ID:+BEoIIzR
- >>183
一度、これぞ自然消滅って言うのをやった。
高校の時毎日電話してくる子がいて、ちょっと辟易してた。
ある時、「今試験中だから試験終わるまで電話控えてほしい」といったら、二度とかかってこなかった。
でも、それに気づいた時は1か月以上経ってた。
その子にしてみれば振られたって感じたんだろうな。
そういうつもりではなかったんだけど。
- 185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:17 ID:YGKAPqPY
- >>184
毎日電話か・・・さすがにそれは辛いかもw
- 186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:19 ID:AlAIAInZ
- >>181
そういうのを「卑怯」と感じる(or感じられる?)男って
個人的には、公正で魅力的だと思います
当時はおそらく自分の方が不公正だったかな、と。
まあ、女って切り換え早いのかな。やはり。
でも「振られた」時点で「終わり」にしなきゃと思うわけで。
そういった側の人間からすれば、
むしろ西野つかさという女の子のとった行動の方が不思議。
- 187 名前:ichigo77.4% ◆zToAichigo 投稿日:04/05/11 00:26 ID:MGUkvPzl
- おい!彼女彼氏の話かよ!
うやらやましいです・・・どくお
て訳でほろ酔いつつただいまつかさタン。
>>165
ヽ(゚∀゚)ノ
ってゆーか俺の場合裏方に廻った方が役立ってそうな気がするw
ちょうどサイトを一時休業しようかと思ってたし(今でも開店休業中だけどw
- 188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:33 ID:+BEoIIzR
- >>187
おかえり〜。
さりげなく役に立ってるサイトって絶対あるよね。
おいらはかなり長いこと( ´_ゝ`)タンのリンクを使ってたよ。
- 189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:38 ID:+BEoIIzR
- >>186
なるほど。
つかさタンの行動が不思議ですか。
おいら的には、55話「接点」のつかさタンがよく分らなかったなあ。
いまでもよく分らない。
- 190 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 00:43 ID:HikE2BPG
- 眼鏡がどこ行ったかわからん
o-oヘ
('A`)メガネメガネ
裸眼0.1以下なので生活に支障が…
今週のいちごの14ページ4コマ目の「おかーさんはやくはやく」と
16ページ1コマ目の「キャーッ誰か来てーっ」
が某漫画の最終回を思い起こさせるw
- 191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:43 ID:gLdMXtci
- >>189
おそらく作者にも分かってないよw
- 192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:44 ID:RK4upwMe
- >>42
>あとたまに南。
赤玉ワインの勢いで書くけど、唯タンはつかさタンにとっては貴重なキャラと思う。
おいら最近の住人なので、実は外出なのかもしれないけど、
4大ヒロインを大雑把に分けると
情熱型
高 東=====北 ←泉坂ライン
/ (静) (動)
真中テンション
\ 母性型
低 西=====南 ←桜海ライン
(姉) (妹)
こんな感じになるかな。真中が元気いいときは上の泉坂ラインが絡んでドタバタ
するし、真中落ち込みの時は下の桜海ラインが絡む(包む)形。ただ、この辺の組み合わせは
微妙に互いのポジションチェンジあるから異論も多いと思う。あくまで大雑把ということで。
で、泉坂ラインは省いて、桜海ラインでみると、唯タンの妹的ポジションというのが、つかさタンが
唯一持ち得なかったポジションだと(107話では甘えるつかさタン出タネ)。唯タンの立場は同じベクトルで
つかさタンの立場を補完する(サブという意味じゃなく)位置にいると考えてもいいんじゃないのかな。
そして、4大ヒロインの一人として、真中にある意味で一番近い位置にいると。
もう一個。唯タンの登場がつかさタンと別れた直後で、マフラー引っ掛けた赤い糸のモチーフ
を出していたけど、あれは普通に唯−真中の関係の暗示と思っていいはずだけど、実は
あの赤い糸はつかさタンと真中の関係を暗示していたんじゃないか、と。
唯タン自身が真中とつかさタンの赤い糸の役割じゃないかな。「接点」なんてサブタイあったね。
つかさタンが自ら幕を引いて退場してから、バレンタイン・ホワイトデー・桜海潜入とつかさタンが
徐々に復活してくる契機になったのが唯タンの存在。最近ではダブルデートもあったし。
つかさタン登場の時には唯タンがイントロダクションになるケース多かった。
つかさタン退場後に唯タンを出したのは、つかさタン復活させる為のキーマンとしての役割も与えたかった
んじゃないかなぁ。
と、こう考えると、唯タンてキャラ的には比較的シンプルだけど、ポジション的にはトリプルミ−ニングという
かなり複雑な立場にたってるかな。綾につかさタンとの別れを教えたのも唯タンの役割だったね。
更にうがった見方をすれば、39話でつかさタンが劇的な退場をして、そしてこれも劇的な完全復活を遂げる
60話へのつながりをみると、特にサブタイでみれば「だから今度こそ」「君を守りたい」となるんだよね。
懸垂告白してから、別れの際まで自分からはつかさタンに何一つアクションを起さなかった真中が、60話で
初めてつかさタンに対して(守るという)行動を取る。つかさタンの「さよなら」に対して真中は「守りたい」と
漸くここで答えを出したというか。まぁ、この辺はおいらの妄想かなりハイっているけど。
けど、一回別れさせた時点で、60話のような話は既に河下センセの頭にあったんだろうね。そのために唯タンが
入学するまでの間が、天地話(コメディ編)もあったけど少し間延びしてた。
酔っ払いの妄想と独断偏見で書けば、つかさタンというキャラを河下センセは自分でかなり気に入っているんじゃないか。
上の退場→復活までの流れにしても、今回の107話にしても、つかさタンメインは客観的に見てかなり話を練りこんでいる
と思われるし、復活後の「西派の陰謀」とまで言われたw怒涛のつかさタンターンもセンセが自ら気に入って描いているとしか
思えない。別れさせた理由はやっぱり一般的にいわれている、連載の長期化で物語的にもつかさタンの話を創るにしても
「付き合っている」ことが足かせになっていたから。そう考えれば、高1の一学期放置も髪を伸ばしたつかさタンを描きた
かったため。とかかんが得ることもできるw
難産キャラと言いながら、実は一番楽しんで描いてるのはつかさタンだと思われ。
- 193 名前:ISDNです 投稿日:04/05/11 00:48 ID:N3vYVNsm
- 恋愛話ですかw
>>184
ちょっと似てるかも・・・
自然消滅ではないけど、
中3の時・・・付き合ってた同じクラスの女の子が結構束縛?する子で
「私以外の女と喋らないで欲しい」っぽい事を言われたんですよね。
わからなくもないんですけど、やっぱ女の子の友達とだって喋るわけで。
まぁちゃんと話をしてわかってもらえたんですけど、そっから結構気まずくなっちゃって
結局「別れようか」って事で別れましたw
- 194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 00:50 ID:RK4upwMe
- >>192
で、結局漏れは何を書きたかったのか?
自分で判らんぞw
完全な酔っ払いだ
このヨッパに黒−外(美)−端−向の4大サブヒロインの位置付け誰か教えてください。
けど、寝るポ
お休み つかさタン & All
- 195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:06 ID:+BEoIIzR
- >>192
うわ、なんかすごい気合いの入ったレスが!
ふむふむ。
>つかさタン退場後に唯タンを出したのは、
>つかさタン復活させる為のキーマンとしての役割も与えたかったんじゃないかなぁ。
これはそうだと思います。
接点の回で確信を持って言えるのは、
「ああ、唯は西野再登場のための布石なんだなあ」ってことでしたから。
- 196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:08 ID:c5ROTa93
- >>192
頭悪いので上手くいえないけど、つかさたんが先生お気に入りのキャラなのかな?ってのは実は初期から思ってたり。
- 197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:10 ID:+BEoIIzR
- >>193
束縛系はキツいなあ。
お互いの交友の幅を狭くしてどうすんのよって思う。
東城さんって中三〜高一の印象が強いから束縛だと思う。
- 198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:10 ID:c5ROTa93
- >>196
あ、自分もってコトね;
- 199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:12 ID:+BEoIIzR
- >>196
桃栗時代の作品の主人公は、
男の子も含めてほとんどつかさタンタイプだしね。
- 200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:13 ID:+BEoIIzR
- 明日朝早いので今日はもうねるぽ。
おやすみつかさタ━━━━(=゚ω゚)ノ━━━━ン ! ! ! !
- 201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:17 ID:c5ROTa93
- >>199
わざわざ「少年誌向け」と意識してない、同性が共感できて感情移入できるキャラというか。
逆にりりむは、女性が「こういうのって男好きでしょ?」って感じの毒全開でデザインされてるような気がする。
でもりりむは逆に男性よりも女性受けしてるあたりに失敗というかなんと言うか。
- 202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:23 ID:c5ROTa93
- 参考までだけど、某女性が萌える同性キャラのスレではいちごキャラ結構出てたよ。
私が確認したところだと、りりむ・茜(タカシ憑依)・つかさたん・さつき・ちなみ。
この結果と少年漫画スレの伸びを見ると、萌えの男女比較が出来て楽しい(w
気になったのは、ちなみが意外と何回も名前が挙がってる事かな。
つかさたんは河下キャラではぶっちぎりの人気でした。
- 203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:33 ID:h5vIddgp
- おはようつかさタン(´∀`)
もうどこからレスつければいいのやら
- 204 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 01:38 ID:nyRxOwAV
- >>186
IDが神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:38 ID:z4obSCat
- おはようつかさタ━━━(゚∀゚)━━━ン!!!!
>>203
禿同。最近気付くと新着が100超えてるのがデフォになってる。
- 206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:39 ID:z4obSCat
- >>204
そういうあなたはAVだったりw
- 207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:40 ID:h5vIddgp
- >>204
くっそワロタw
- 208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:43 ID:z4obSCat
- >>204
追加。もっとIDをよーく見ると、nyで拾った炉で笑えるAV
失礼しました;y=ー( ゚д゚)・∵ターン
- 209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:51 ID:z4obSCat
- 何となく1巻読み返してみた。
なぜ東城が腹黒いと書かれてるのかやっとわかった。
1巻でつかさタンに告白するのときのアドバイスが原因だったんだ。
こんな単純な理由にたどり着くのまで数ヶ月かかった俺っていったい…_| ̄|○
- 210 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 01:54 ID:HikE2BPG
- やっと眼鏡見つかった…ねるぽ
- 211 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 01:55 ID:nyRxOwAV
- >>206 >>208
猫ID(;´Д`)ハァハァ
さて、ログを読もう。
- 212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 01:56 ID:h5vIddgp
- >>209
うーん、東城が腹黒いって言われてるのは
もっといろんなシーンでのイメージからそう思われてるっぽいねぇ
個人的には腹黒いとは思わないけど不器用な部分は多いと思うぽ
ただあの勝負パンツのシーンはどうにも意味不明だったけどなーw
- 213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:01 ID:h5vIddgp
- >>210
お疲れ・・・w
- 214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:05 ID:z4obSCat
- >>212
自分も東城はそんなに腹黒いと思っていなかったりする。
なぜか散々叩かれてるから、何でかな〜?と以前から考えてたの。
4大ヒロインの中で順位をつけるとすれば、1番下なのは確定してるけどね。
- 215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:08 ID:pEDIxoxE
- 自分いまだに東は腹黒いの意味わからないんですが、
告白アドバイスからどうして腹黒いになるんですか??
(他のシーンにおいても)裏で手を回してる感じだから??
- 216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:10 ID:EDstpePb
- たしか運動しながら告白とアドバイスされて
真中が勝手に懸垂しながら告白しちゃったような
- 217 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 02:24 ID:HikE2BPG
- まだ寝てなかった。
運動しながら告白したらどうかしら
→なーんて冗談と自己レスを入れるも、真中は聞かずに走りさる
なので、これで腹黒はおかしくない?
しかし、1話最後の
あの物語の最後 すべての 戦いが終わって
疲れ果てた体で 主人公が 帰ったところは
美しい王女の もとではなくて
同じ志を持った 女の子のところ だったのよ――
は2年経過した今でも解釈にこまるなw
- 218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:26 ID:z4obSCat
- >>215
>>209で腹黒いと書いたのは、真中が東城に告白のアドバイスを聞いて、
失敗するようなアドバイスをしたから。
>(他のシーンにおいても)裏で手を回してる感じだから??
同じように感じた。
でも東城アンチスレに書かれているほど酷いヒロインじゃないと思う。
- 219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:30 ID:z4obSCat
- >>217
> 運動しながら告白したらどうかしら
> →なーんて冗談と自己レスを入れるも、真中は聞かずに走りさる
>
> なので、これで腹黒はおかしくない?
なるほど。単純にあのシーンだけで腹黒いと決め付けるのはおかしいのか。
もっと良く読んだほうがよさそうだ。ありがとー
- 220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:32 ID:h5vIddgp
- >>217
しかもその後の「ラストかえちゃおっかな」が余計に意味深なんだよなぁw
>>218
なんていうか、東城のキャラを上手く使いきれてない作者のせいで
東城がいい思いをする時には「何故か」とか「偶然」と言った感じの展開が多いから
なんとなくイライラするのかもとかオモタ
- 221 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 02:33 ID:nyRxOwAV
-
東城綾=腹黒 ってイメージはないなぁ。
東萌えだった当時も、つかさタン萌えになった以降も。
- 222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:34 ID:pEDIxoxE
- >>218
ぁぁあそういうことですか!!やっとわかった!!
自分の中で懸垂告白が普通になってたww
これでやっと夜眠れます。サンクスでしたぁ〜
おやすみつかさタン&皆様
- 223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:40 ID:Ak3pybTr
- う〜ん、東城さんは腹黒いとか不器用というより、
動かしにくそうだなという印象。
(少なくとも、この漫画みたいな展開だと)
でも、やはりお話の中心的な3角関係の一角としては、それなりに動かさなきゃならないわけで、
その辺で微妙にキャラクターのぶれというかひずみというかがでてるようにも見える。
基本的にはけっこうオーソドックスなキャラクターだとは思うんだけど。
- 224 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 02:54 ID:HikE2BPG
- やはり、眼鏡を外して髪を降ろすのが早すぎたような…
拙者も当初は東城さんファンでした。
3巻の前半〜真ん中付近(要は出てなかった頃ね)でつかさタンもいいなぁ〜
と思い始め、4巻以降はもうぞっこん(死語)ですわ。
このスレが立った時期も絶妙だったかも。
- 225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 02:54 ID:z4obSCat
- >>220
つかさタン絡みのイベントははっきりしてるもんね。はっきりしないのは真中の態度だけ…
>>221
同じく。腹黒いといわれてる理由が、何度コミック読み返しても理解できなかった。
懸垂のシーンも落タンが書いた理由で帳消しになったし。
アンチスレを熟読しようかしら?w
>>222
おやすみ〜
- 226 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 02:57 ID:nyRxOwAV
-
>>224
個人的にはやっぱ 「なんてね」 で一気につかさタンに傾倒って感じ。
以後、それが一度も揺らぐことはなかったなぁ。
あの冬の時代にも。
- 227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:02 ID:h5vIddgp
- 個人的には泉坂受験時に東城が髪を下ろしてきた時の引きにゾクッときたんだよね
「いよいよキター(゚∀゚)!!」って感じで。
それまでは一応読んでたしスレも覗いてたけどイマイチはまりきれない部分もあったのに
あそこで一気にのめりこんだからある意味東城は印象深いキャラなんだよなぁ。
ただその後の「なんてね」はそれ以上の衝撃だったから今この場にいるわけですけど♪
- 228 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:05 ID:nyRxOwAV
-
>>227
「なんてね」ヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカーマ
やっぱ、あの週を読んだ時の衝撃は未だに
鮮明に思い出すなぁ。
ていうか、今の真中のフラフラ具合もあの週に本格的に始まった記憶が。
- 229 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 03:06 ID:HikE2BPG
- >>227
うほっ!おいらもあの引きにはゾクッとしたよ。
や ら な い か ?
- 230 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:08 ID:nyRxOwAV
-
>>228
>ていうか、今の真中のフラフラ具合もあの週に本格的に始まった記憶が。
自己レス。
第15話 「それでもいい」最終ページの真中のモノローグ
「……本当は別れを言うつもりだったんだ
だけどこの時はただ 西野にもう一度振り返って欲しいと思ってた───」
- 231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:10 ID:z4obSCat
- いつのまにか、つかさタンにハマっていたから特に理由がないんだよなw
しいて上げれば、ゴクミタンの描いた絵に惚れたって感じ。
それまで他の人が描いた漫画キャラに全く興味がなかったから。
あれは衝撃的だった…
- 232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:11 ID:h5vIddgp
- >>229
す ご く …… 大 き い で す ……
- 233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:13 ID:h5vIddgp
- >>230
たしかに・・・w
あそこまでは「西野と付き合ってるけど東城もいいなぁ・・・なんて」って感じの
青少年にありがちな妄想だったのに、あそこから明確な欲求として確立してきたぽね
- 234 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:14 ID:nyRxOwAV
-
>>192
スゲー(・∀・)イイ!!
特に赤い糸の解釈。
>唯タン自身が真中とつかさタンの赤い糸の役割
(・∀・)イイ!!
>>202
そんなスレがあったとは!
週刊少年漫画板でスレタイ検索したけどひっかからナカタ(´ー`)
- 235 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 03:15 ID:HikE2BPG
- >>232
ん?よく聞こえないなぁ〜
もっと大きな声で言わないと…
って板違いやん!と自分に喝ッ!
- 236 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:17 ID:nyRxOwAV
-
>>229
「やらないか」は最後にクエスチョンマークをつけないのが
性器、もとい正規。
- 237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:23 ID:Ak3pybTr
- あらためて見てると「それでもいい」〜「だから今度こそ」のあたりって、
それまでより登場頻度は少ないものの着実に掘り下げていってるというか、
いい感じに描写されてるとこ多いなぁ。
ちなみに自分も「それでもいい」あたりからつかさタンがんばってほしいなぁと思った。
それまでは、特にどっちに肩入れって事もなかったんだけど。
(「だから今度こそ」あたりからは、しばらくいちご読んでなかった(汗))
- 238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:25 ID:Ak3pybTr
- む・・・よく通ってるスレで飛び交っているようなネタがw
ふ、ここの住人も傾いたな・・・
- 239 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:26 ID:nyRxOwAV
- >>231
>いつのまにか、つかさタンにハマっていたから特に理由がないんだよなw
「いつの間にか…」って人もこのスレは多かった記憶が。
逆に自分の場合、漫画のキャラにハマるパターンって「いつの間にか…」が多かったから、
つかさタンみたいにその瞬間がハッキリしてるのが珍しかったり。
- 240 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:28 ID:nyRxOwAV
- >>238
ブーム終焉から一年以上経っても、くそみそネタはこのスレで現役だったりw
- 241 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 03:29 ID:HikE2BPG
- >>236
あ、そう言われれば確かに。
しかし夜神父、白髪増えた?
- 242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:31 ID:h5vIddgp
-
ああ・・・夜神総一郎・・・【追悼】
- 243 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:33 ID:nyRxOwAV
-
>>241-242
【DEATH】夜神総一郎を応援するスレ【NOTE】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080993304/
でも盛り上げてw
- 244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:34 ID:h5vIddgp
- >>243
誰かが「西野つか」とか言わせてから
しばらく変な流れが続いてたね♪w
- 245 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:36 ID:nyRxOwAV
- ていうか自分のOpenJaneマサオ見てて気付いたんだけど、
週刊少年漫画板でいちご関連スレ以外に巡回コースに入ってるのが
>>243の他に
雑談スレ@週刊少年漫画
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053103188/
アイシルの鈴音たん萌えDAYONE(・∀・)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081253742/
【影の】テマリたんスレ3【ヒロイン】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081925765/
しかなかった(´・ω・`)
いつの間にサバイバルスレとか巡回外れてたんだろう…。
- 246 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:37 ID:nyRxOwAV
- >>244
な、なんでアレの犯人が自分ってバレたんだろう((((((´ー`))))))
- 247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:38 ID:h5vIddgp
- >>245
テマリスレをチェック入れてたのか・・・w
自分は
【カズキン!】武装錬金萌えスレPart21【武藤クン…】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083914823/
(・∀・)ニヤニヤ「少年守護神」東直輝 Part4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082715711/
神撫手の風花は 黒猫のイヴのパクリ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066066249/
【ミントン】銀魂・真撰組はエロカワイイ【山崎ィィィィ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082920007/
こんな感じかも あとリュークスレもだ
- 248 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:43 ID:nyRxOwAV
- >>247
24号を読んで、昨日一軍入りしたぽ。
生粋のNARUTO読者から見て、シカテマのフラグが立ったのはどうなん? って気になったのでw
じきもたん系(神撫手→少年守護神の流れ)は自分の中でブームが去ったみたい。
- 249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:45 ID:z4obSCat
- >>239
このスレにハマった理由はハッキリしてるんですけどね。
今では、つかさタン以外(゚听)イラネって感じ
>>245
テマリといえば、砂に押しつぶされる敵に笑顔で「バイバイ」と言っているシーンが印象的
- 250 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 03:47 ID:HikE2BPG
- 俺も確認したらここと守護神スレだけだったわ…
ところで掲載順は来た?
- 251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:48 ID:h5vIddgp
- >>248
個人的にはテマリよりあの敵役の方が好きかもなぁ
つーかあの作者シカマル大好きだよなぁw
個人的にカンナではあんまり興味なかったけど
直輝は今一番いいところだからあと残り2週間ぐらいは楽しんでみるぽ
ってかこれが泣けた↓
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082715711/347
- 252 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:49 ID:nyRxOwAV
- >>250
25号掲載順は
西野つかさを応援するスレ Part91
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083590952/889
- 253 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 03:51 ID:HikE2BPG
- 今週のテマリタンはよかったなぁ。
守護神スレは正直ほとんど見てない。
ソワカの時は動きのない絵とか笑えてたのに今回は不快感しかないしなぁ。
とりあえず目から羽根ビームを出すのはやめれ。わけわからん。
- 254 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 03:52 ID:nyRxOwAV
-
>>249 >>251
今気付いたんだけど、今週号のNARUTO最終ページの
テマリ「どんなもんだ?」 の笑顔と
いちご第15話 「それでもいい」最終ページの
つかさタン「──なんてね!」 の笑顔が
似ているッ!!
しかも、テマリの書き台詞が
「ニシシ」 → 「にし」 → 「西」 → 「西野」 !!!
とか強引にゆんゆんしてみたり。
- 255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:54 ID:h5vIddgp
- >>252
なんと言うか・・・ゲドーより後ろってのが個人的に許せないんだよなぁ
ってかこの読みきりの面子の流れだと近いうちにキッ糞の作者が来そうだなぁとかオモタ
正直楽しみ♪
>>253
自分的にも東の生涯最高傑作はドワカだからなぁ
今回の作品はもう睫としか言いようが無いよね
- 256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 03:56 ID:h5vIddgp
- >>254
ジャンプ見返して爆笑したぽw
よく見てるなぁw
確かに似てるし
(´ー`)ニシシ
- 257 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 03:58 ID:HikE2BPG
- >>252
あ、サンクスです。
ハンター工工エェェ(´Д`)ェェエ工工
守護神実質最後尾キター!もう最短タイの9週打ち切りを狙え!
いちご微妙に低いぃぃ('A`)
銀魂企画ワロタ。
そしてトリップ漏れマズーw
- 258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 04:00 ID:z4obSCat
- >>254
強引過ぎるけど(・∀・)イイ!!
今週はいちご、デスノ以外スキヤキ読まずにジャンプ読んだせいか、なんとなく面白かった。
いちごのスキヤキ見ないのはちとつらい…
- 259 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 04:03 ID:HikE2BPG
- >>258
おいらはいちごと鰤とデスノだったのでさらに(ry
落武者らしく一人称を拙者にしてみようとしても続かないなぁw
- 260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 04:04 ID:h5vIddgp
- >>258
スキヤキ食ってる面子が自分と一緒だヽ(゚∀゚)ノ
あとハンタのあるときはそれも食べてたりする
>>259
>落武者らしく一人称を拙者にしてみようとしても続かないなぁw
ちょっとワロタw
- 261 名前:落武者1 ◆IcHigoBMVI 投稿日:04/05/11 04:04 ID:HikE2BPG
- あ、意味不明なレスになってしまた…上半分はなかったことに
- 262 名前: ◆7gkyuukiss 投稿日:04/05/11 04:07 ID:nyRxOwAV
- >>256
>(´ー`)ニシシ
(・∀・)イイ!!
- 263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 04:15 ID:z4obSCat
- >>260
ごく最近ハンタを初めて読んだ。まとめて読んだので面白かったです。
あれで数週間待たされるのはちとツライだろうなw
あと、原作とコミックの差に愕然としたぽ
あれじゃ秋山とかに怒られるのも無理ないかとw
- 264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 04:19 ID:c5ROTa93
- >>263
原作とコミックの差って??
- 265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/11 04:25 ID:z4obSCat
- >>264
ジャンプの掲載のとき落書きみたいなシーンがあったの。
コミックではきちんとしてたんだけど。
残念ながらスキヤキ等で差をお見せできないけどね。
他の漫画、いちごとかじゃ考えられないレベルの絵だったから今まで読んでいなかった。
コミックでパラパラと読んだら面白かったので、まとめて読んでみたの。
295KB
過去ログ一覧に戻る レス全部 前100 次100
read.cgi Lite + 過去ログ仕様 (03/06/30)