西野つかさを応援するスレ Part97
- 846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/06/25 22:34 ID:wcFmafdv
 -  「ハミルトンの実験」(1942年、J・B・ハミルトン、米)といわれるものがそれで、 
 この実験では男性ホルモンがハゲの原因になるという次のような結果が導かれました。  
  
  
 去勢された男性、つまり睾丸を摘出され男性ホルモンを作り出せなくなった人はハゲになることはなく、 
 ハゲ進行中の人の睾丸を摘出すると、ハゲはそれ以上進行しない。  
 ハゲ進行中に去勢され、進行が止まっていた人にテストステロを注射すると、再びハゲ始める。  
 もともとハゲていなかった男性は、去勢されたあとテストステロンを注射してもハゲない。  
 ところが、この結果は、次のことを意味しています。  
 男性ホルモンはハゲになる要因になりますが、その分泌量が過剰だからといってハゲるのではなく、 
 もうひとつ別の要因(受容体)がこの中間にあり、この要因がなければ、たとえ男性ホルモン過剰であってもハゲになりません。  
  
 
263KB
過去ログ一覧に戻る レス全部 前100 次100
read.cgi Lite + 過去ログ仕様 (03/06/30)